お知らせ

写真でわかる!初めての三重明和インキュベーションセンターを徹底解説

こんにちは、三重県明和町にあるコワーキング施設「三重明和インキュベーションセンター」です。

この記事では、「三重明和インキュベーションセンター」を利用してみたい方に向けて、

  • 三重明和インキュベーションセンターって何?
  • どんな使い方ができるの?
  • 料金形態や設備を詳しく知りたい

などがすべてわかるように写真でイメージできるようまとめています。

記事の前半では三重明和インキュベーションセンターの作業スペースを写真で詳しくご紹介、後半では施設の基本情報まで記載しました。

この記事を読むと、本館の環境や使い勝手をイメージすることができます。

三重明和インキュベーションセンターについて詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

 

施設内の様子を写真でチェック

三重明和インキュベーションセンターを写真で詳しくご紹介します。

 

各エリアの画像と詳細

こちらの写真ではよく見えませんが、入って前側がドロップイン利用のコワーキングスペース、奥側が月額会員のみが利用できるシェアオフィススペースになっています。

月額会員様は、シェアオフィススペースに限らずコワーキングスペースの利用も可能です。

こちらがコワーキングスペースです。
丸型の机や、壁側向きのカウンター、1人用の個室などバリエーション豊かな作業環境です。

こちらがシェアオフィススペース。
席の指定はなく、どこでも利用可能です。

椅子の移動なども自由にしていただけます。

また、館内は非常に清潔です。

毎朝職員が隅々まで掃除し、利用者様が帰った後も席の掃除もします。

利用者様がいつでも安心して心地よく利用できるよう、職員一同清潔な作業環境の維持を心がけております。

 

設備と備品の紹介

ドリンクコーナー(無料)


施設の中心部にフリードリンクコーナーがあります。

利用者様であれば誰でも利用可能です。

サーバーからは冷水・温水どちらも出るので、アイスとホットと気分に合わせてドリンクもお楽しみください。

ドリンクはコーヒーやお茶はもちろんのこと、紅茶やココアなど種類豊富に取りそろえています。


マドラーやお手拭き、アルコール消毒、ティッシュも完備しております。


トレイもあります。
商談や打ち合わせの際、事務所のようにお客様にドリンクの提供も可能です。


ドリンクコーナーにはちょっとしたソファもあり、作業から完全に離れて、こちらでコーヒーを飲みながら休憩をされている利用者様も見かけます。

ソファの上には、月額会員様の名刺を掲載していますので、どんな方が普段使われているのか見ることもできますよ。

 

複合機(有料)

複合機の利用は有料です。

【料金】
・白黒  10円 / 枚(片面)
・カラー 50円 / 枚(片面)

ご利用になる際は、スタッフにお声がけください。

 

シュレッター(無料)


シュレッターの利用は、ご自由にしていただけます。

 

ホワイトボード(無料)


ホワイトボードの貸し出しも無料です。
複数人で意見を出し合う際は、ぜひお声がけください。


マーカーは黒・赤・青と3色あります。

 

外部モニター(無料)

外部モニターは1つだけしかありません。
先着順ですので、ご利用になられる際は早めにお越しいただくことをおすすめします。

 

プロジェクター(無料)

プロジェクターの利用も無料です。
プロジェクターを使いミーティング・講座等を実施を希望の方は、場所確保の必要があるため、事前にご連絡を下さい。

 

ロッカー(無料)

月額会員の方のみ、こちらのロッカーを1つ無料で利用できます。
施錠ができるので、資料等を安全に保管できます。

2つ目以降の利用は、月額2,000円となります。

 

お手洗い

男女ともに1つずつトイレがあります。

 

その他スペース

館内には写真のようなスペースがあります。

左側の写真のスペースはトイレ付近にあります。
利用者様はお電話で席を立たれる際に、こちらを利用されることが多いです。
※お電話は自席でしていただいても問題ありません。

右側の写真のスペースは、当館に入って正面にあります。
来客時の対応で利用される方が多いです。

 

5つの作業スペースの特徴

三重明和インキュベーションセンター内には、5つのスペースがあります。

以下では、各スペースごとに詳しくご紹介します。

 

①コワーキングスペース

当館のコワーキングスペースは、快適な作業環境と充実した設備が整っており、起業家やフリーランスの方に快適にお過ごしいただけます。

Wi-Fiやコンセントはもちろん、フリードリンクや複合機、外部モニターの貸し出しなど、作業をスムーズに進めるための環境を完備しています。

また、1時間400円からドロップイン利用も可能で、短時間の作業から長時間の利用まで柔軟に対応できます。

さらに、必要に応じて時間を延長することもできるため、その日のスケジュールに合わせた使い方ができます。

席の間隔も広めに取られており、周囲の雑音が少ないため、集中して作業したい方やWeb会議を快適に行いたい方にもおすすめです。

こちらには、4人掛け席の四角い机が3つあります。
こちらの椅子は背もたれが首まで長めで、深く座ると体勢が崩れません。

腰痛がある方、姿勢を気にしている方にはおすすめの席です。

また、普段から当館を利用されている会員様の中でも「この椅子いいね」と話題になっています。

コンセントも全席が届く範囲内にあるので、問題なく作業ができますよ。


こちらには、4人掛け席の丸い机が大2つ、小2つと計4つあります。
こちらの円机は窓際なこともあり明るい環境で、特にドロップインの方に人気です。

円机でラフに打ち合わせをしたり、グループで作業したり、机が丸くなるだけで、どこか優しい雰囲気の中で作業ができます。

全席にコンセントが完備されているので、「丸くておしゃれ」というだけでなく、機能面もバッチリな席です。

椅子はオフィスでよく見るクッション性のある椅子です。

長時間作業でも、お尻が痛くならないので安心して作業ができます。


こちらの壁向きのカウンター席は5席あります。

こちらの席は他コワーキングの席とは違い、頭上にライトが付いています。
黄色味のあるライトなので落ち着いた環境で作業ができる反面、落ち着きすぎて眠たくなってくることもあります。

がっつり作業したい人にはおすすめはできませんが、落ち着いた作業環境、読書環境をお求めの方にはおすすめです。

こちらのカウンター席にはコンセントが届く席が1席となっております。


椅子は硬いので変更されたい方は、他の席からお気に入りの椅子を持ってくることをおすすめします。


こちらはコワーキングスペースで1番広い机です。
基本6席並んでいますが、さらに机を足して複数人でお使いいただいても問題ございません。

お昼時には、会員様はシェアオフィススペースで食事が禁止なことから、こちらの席で交流しながら休憩を共にすることもあります。

多い時は10人ほどでこの席で集まり、何気ない会話を交えつつ交流を深めています。

また、広い机ということもあり、資料を広げて利用されている方もいます。

臨機応変に作業環境を変更でき、短時間から長時間まで柔軟に利用できるため、起業家やフリーランス、在宅ワーカーにおすすめのコワーキングスペースです。

 

②シェアオフィススペース

当館のシェアオフィススペースは、法人登記や事業拠点として活用できる、コストを抑えたオフィス環境をご提供しています。

自由に館内を作業場所としてご利用いただけるだけでなく、個室の利用も可能です。

住所登録や郵便受取サービスにも対応しているため、起業初期の負担を軽減しながら、しっかりとした事業拠点を構えたい方に最適です。

また、賃貸オフィスと比較すると初期費用や固定費を大幅に削減できるため、スタートアップや個人事業主の方にとって負担を抑えながら事業を始められる選択肢のひとつとなります。


こちらの写真が月額会員のみ利用可能なシェアオフィススペースです。
4人掛けの机が4つ、8人掛けの机が1つとなっています。


椅子は2種類あり、背もたれが長いタイプと通常タイプがあります。
どちらもクッション性があり長時間の利用でも問題ありません。


全席にライトが付いており、こちらのライトはコワーキングと違い白く明るいタイプです。
伸縮性もあり近づけたり向きを変更することも可能です。

手元をかなり明るくできるので、作業効率も上がります。


各席に全席から届く範囲にコンセントがあります。


8人掛けの席には、パーテーションがあり、4人掛けに分けることも可能です。
こちらのパーテーションはご自由にお使いください。


外部モニターを使い作業をしても誰かの迷惑になることはないほど、席の間隔は広いです。

オフィス環境を確保しながら、コストを抑えたい方には、シェアオフィスの活用がおすすめです。

 

③Web会議スペース

オンライン会議や集中作業に最適なWeb会議スペースは、一人用の簡易個室が4室用意されており、周囲の視線や音を気にせず快適に利用できます。

ドロップイン利用者様も予約不要で利用できるため、急なオンライン会議にも柔軟に対応可能です。

各個室にはコンセントが完備されているため、長時間のWeb会議やパソコン作業でも電源の心配がありません。

また、静かな環境が確保されているため、資料作成や執筆作業にも適しています。

周囲を気にせず、集中して作業を進めたい方にとって、快適な作業環境を提供するスペースとなっています。

 

④ミーティングスペース

当館のミーティングスペースは、少人数から大人数まで対応できる打ち合わせやプレゼンに適しています。

仕切りのあるスペースで、コンセントやモニターも完備されており、快適に会議やディスカッションを進められます。

ただし、天井部分が吹き抜けになっているため、完全な個室ではなく音漏れがある点には注意が必要です。

そのため、機密情報を含む会議には向いていません。

利用料金は以下の通りです。

【料金】
1時間・・・1,500円(税込)
2時間・・・3,000円(税込)
3時間・・・4,500円(税込)
4時間・・・6,000円(税込)
1日 ・・・6,600円(税込)
※両ミーティングルーム共に料金一律


【ミーティング1】


約6人で利用できる会議室です。


卓上にコンセントもあるので、パソコン作業をしながらの会議も可能。


椅子はクッション性がある席で、長時間の会議でも安心してご利用いただけます。


43インチのモニター完備。

 

【ミーティング2】

約12人で利用できる会議室です。

卓上にコンセントもあるので、パソコン作業をしながらの会議も可能。

椅子の座り心地はややかためですが、1〜2時間程度の会議であれば問題ありません。

 

65インチの大型モニター完備で、後方の方でも問題なく投影資料を見ることができます。

ミーティングスペースは予約制となっており、事前に電話(0596-67-4646)での予約が必要です。

通常は有料ですが、月額会員であれば無料で何度でも利用できるため、継続的に会議を行う方には特におすすめです。

会議やプレゼンに適した設備が整ったミーティングスペースは、打ち合わせや取引様との商談など、幅広い用途に活用ができます。

 

⑤専用オフィス

当館では、開放的な空間の中に事務所として活用できる個室を完備しています。

月額会員費30,000円に加え、個室利用料金20,000円で契約可能な専用オフィスは、現在1部屋のみ空きがあります。

室内のレイアウトは自由に変更でき、家具の持ち込みも可能なため、自分好みの作業環境を整えることができます。

また、鍵で施錠できるため、セキュリティ面でも安心。

頭上は吹き抜け構造になっていますが、一定のプライベート空間を確保できるため、静かな環境で集中したい方や、完全な個室で事務所を構えたい方におすすめです。

 

施設の概要と基本情報

三重明和インキュベーションセンターの周辺情報や、営業時間や定休日、料金などをご紹介します。

 

立地条件とアクセス方法

三重明和インキュベーションセンターは、国道23号線沿いに位置し、松阪市や伊勢市からのアクセスが良好な立地にあります。

松阪市から約20分、伊勢市から約30分と、周辺地域からの移動もしやすく、明和町役場までは車で約7分と利便性も抜群です。

また、施設には250台分の無料駐車場を完備しており、時間帯を気にせず利用できる環境が整っています。

車での移動が多い方にとって、快適に通えるビジネス拠点として最適な施設です。

 

利用料金と営業時間

【コワーキングスペース】※ドロップイン利用

時間 料金(税込)
1時間以内 400円
2時間以内 800円
4時間以内 1,200円
1日(4時間越え) 1,600円

 

【ミーティングスペース】※完全予約制

時間 料金(税込)
1時間以内 1,500円
2時間以内 3,000円
3時間以内 4,500円
4時間以内 6,000円
1日(4時間越え) 6,600円

 

【月額会員】※最低利用6か月
30,000円 / 月

【その他サービス】
法人登記+住所登録・・・3,000円 / 月

貸しロッカー・・・2,000円 / 月
         ※月額会員であると貸しロッカーは1台無料です。

複合機(白黒コピー・印刷)・・・10円 / 枚
    (カラーコピー・印刷)・・・50円 / 枚

【基本情報】

住所:〒515-0348 
   三重県多気郡明和町大字中村1272-1 C棟

営業時間:(平日)9:00~20:00
     (土日)9:00~17:00 

定休日:ホームページ内にある営業カレンダーをご覧ください。

ホームページ:https://meiwa-ic.com/

 

ランチや買い物に便利な周辺店舗

ランチや買い物に便利なのは「イオンモール明和」です。

徒歩2分で行けて、食品から雑貨等まで欲しいものは何でもそろっています。

年中無休なので、ランチやちょっとした気分転換、買い物などに非常に便利です。

 

インキュベーションセンターのイベント

三重明和インキュベーションセンターでは、町が主催するイベントだけでなく、会員様主催のイベントも開催しています。

以下では、過去に開催したイベントや現在定期的に行われているイベントについてご紹介します。

 

月額会員様向けの交流会

当館では、月額会員向けの交流会を開催しており、会員同士がより親しくなれる貴重な機会となっています。

普段の利用時にはなかなかじっくり話す機会が少ないため、イベントを通じて深く交流し、ビジネスの幅を広げることができます。

昨年の交流会では、起業に興味のある大学生と会員様をグループに分け、大学生の起業案にアドバイスをする形式で実施。

経験豊富な起業家の視点からリアルなアドバイスが飛び交い、学生にとっても貴重な学びの場となりました。

また、夜には食事会が開かれ、リラックスした雰囲気の中で仕事を離れてお互いの人となりを知る場となりました。

こうした交流の場は、会員様同士が仕事を離れてフラットに話せる貴重な機会です。

ビジネスの相談はもちろん、新しいつながりを築く場としても、積極的に活用していただけ
ます。

※交流会は自由参加です。
※毎年交流会の内容が異なります。

 

施設を利用したその他のイベント

当館では、会員様が主催するイベントを積極的にサポートし、施設の貸し出しを行っています。

【明和デジタルフェス】

地方の子どもたちが地元にいながら最新技術に触れられるイベントでした。
AIやアバター、プログラミングなどをおもしろく楽しく学べる機会を提供しています。

このイベントの主催者や出店ブースの中には、当館の会員様も含まれています。

2024年2月、2025年3月と、2年連続大盛況のイベントです。

 


【三重明和スクランブルマーケット】

当館の周知を目的に毎月開催されているイベントです。

室内マルシェ、トイレール、音楽フェス、よさこいなど、毎回異なる内容で開催され、地域の方々にも楽しんでいただいています。

美味しいキッチンカーも集まり、食事を楽しみながら賑わうイベントとなっています。

さらに、イベント参加者には当館の「2時間利用チケット」を無料配布しており、後日、コワーキングスペースをお試しいただくことも可能です。

今月のスクランブルマーケットは3月22日(土)に開催される【めいわ音 FESTIVAL】

よさこいチーム14組、バンド3組、飲食出店10店と、大規模なイベントとなっています。

三重明和インキュベーションセンターは、「挑戦したい人」を全力で応援する施設です。

イベントの開催を考えている方、ビジネスの場を求めている方は、ぜひ当館をご活用ください。

 

【まとめ】写真で見る三重明和インキュベーションセンターの魅力と活用法

この記事では、三重県明和町のコワーキング施設「三重明和インキュベーションセンター」についてまとめました。

当館利用のポイントは以下の通りです。

  • 無料で利用できる設備が充実している
  • 館内が壁などの仕切りが少なく、広々とした環境
  • 作業に適した明るさ、机、椅子、会議室など環境が整っている

当館はコワーキング施設ということもあり、静かで作業に集中できるビジネス環境をご提供しています。

周辺施設も充実、国道23号線沿いにあるので、伊勢市・松阪市からもアクセス良好です。

明和町周辺にお住まいの方、出張でお越しの方など、どなたでもお気軽に利用していただけます。

1時間400円からご利用できるので、「家では集中できない」「出張にきたけどパソコン作業できるスペースが欲しい」など、そのような悩みをお持ちの方は、ぜひ当館をご利用ください。


学生の方の学習利用も可能です。
受験勉強や課題作業などにも、ぜひご利用ください。

以下の記事では、さらに詳しく当館についてまとめてあります。

こちらもぜひご覧ください。

【まるわかり!】三重明和インキュベーションセンターでできる3つのこと|三重県明和町
https://meiwa-ic.com/feature/feature01/

 

一覧へ戻る

無料見学実施中!

施設内の見学を希望される方はお気軽にお申し込みください。