三重県明和町にある三重明和インキュベーションセンターで、2024年2月4日 (日) に「デジタルめいわフェス~親子で学ぶ!体験する!最先端テクノロジー~」が開催されます!
お子様を対象とした親子参加型イベントで、様々なデジタル技術を体験することができます!
さらに、ビンゴ大会の開催やキッチンカーの出店もあり、一日を通してお楽しみいただけます!
入場者には、隣接する「The Kids 明和店」の割引チケットをプレゼント!(2/4のみ使用可能)
デジタルめいわフェス イベント概要
開催日時
2024年2月4日(日)午前10時~午後3時
開催場所
三重明和インキュベーションセンター内
〒515-0348 三重県多気郡明和町中村1272 -1 C棟
入場料
無料
※入場後、体験料が発生するブースがございます。
デジタルめいわフェス 体験ブース
デジタルめいわフェスの当日には、三重県内外の事業者さんが最新のテクノロジーを体験できるデジタルブースを設置しています。
なかなか三重県では体験できない貴重な内容となっています。
内容は下記に記載しております。
-
アバター体験
-
メタバース体験
-
プログラミング体験
-
ドローン体験
-
VR・3D都市体験
-
AIおえかき体験
-
eスポーツ体験
-
ゲームで作曲体験
詳しくは、下記のチラシをご確認ください。
アバターBINGO大会
午後1時から、アバターが司会を務める「アバタービンゴ大会」を開催します!(参加費無料)
「みえ明和デジタルコミュニティ」公式LINEと友だちになってビンゴカードをゲットしよう!お菓子や雑貨の景品をたくさんご用意しています!お父さんお母さんも嬉しい日本酒の景品も!?
事前にお友達登録していただいても、ビンゴカード配布の対象になります。
※ビンゴカードは、イベント開始と同時に会場内で配布いたします。数に限りがございますので、予めご了承ください。
アバター物産展
TikTokで話題のインクアート作家「こあずき。」と三重県明和町がコラボレーションし、新しく製作された作品がグッズとなって誕生。
作品は三重明和インキュベーションセンターの会場に展示されています。
オンラインショップ「よなこる」でしか手に入らない商品を、今回のイベントでご用意しました!
明和町オフィシャルアバターのグッズもございますので、ぜひご覧ください!
出店キッチンカー
会場前の駐車場には「i Broom Kitchen」と「からあげcafe-pontasien-」のキッチンカーがやってきます!
大学生が販売する「たいやき」もございますので、ぜひ食べてみてくださいね!
※会場内でのご飲食はご遠慮ください。
親子で楽しむデジタルめいわフェス
2024年2月4日 (日) 三重県明和町で開催される親子でデジタル技術を学べるイベント、「デジタルめいわフェス」にぜひおこしください!
【お問い合わせ先】
株式会社BUNSUN
bunsun.inc@gmail.com