お知らせ

擬革紙カードケース(W10×H6×D1㎝)

職人さんが全て手作業で作製されています。カードの他に名刺入れやお財布代わりにもご利用いただけます。

<伝統工芸品>擬革紙(ぎかくし)
革に擬(なぞら)えた紙のことであり三重県の伝統工芸品。
和紙にしわや文様を付けて革に似せた風合いと着色を施したもので、江戸時代の伊勢の代表的なお土産でした。

一覧へ戻る

無料見学実施中!

施設内の見学を希望される方はお気軽にお申し込みください。