こんにちは、三重県明和町にあるコワーキング施設「三重明和インキュベーションセンター」です。
この記事では、明和町で自宅外の夜の作業場所を探している方に向けて、
- どんなお店があるの?
- 営業時間は?
- 夜は空いている?
などがすべてわかるようにまとめています。
記事の前半では明和町の夜作業場所として活用できる場所を4店舗ご紹介、後半では作業内容によって各お店の使い分けを提案しています。
夜まで営業しているスポットが何時まで空いているかなどの情報がまとまっているので、作業場所を探している方はおさえておくと便利です。
三重県明和町の夜の作業場所をお探しの方はぜひご覧ください。
①【20時まで】三重明和インキュベーションセンター
カフェのような賑やかさがない場所で、じっくり作業を進めたい方には、三重明和インキュベーションセンターがおすすめです。
施設の特徴と向いている作業
三重明和インキュベーションセンターは、静かで落ち着いた環境が整っており、PC作業や事務作業などに最適なコワーキング施設です。
Wi-Fiや外部モニター、コンセントが完備されているので、快適にパソコン作業ができるだけでなく、広い机を活かしてレシート整理や書類確認、確定申告といった事務作業にも集中して取り組めます。
カフェと違って会話を楽しむ利用者がいないため、オンライン会議も周囲に気を遣わずに進められるのが魅力。
フリードリンク付きでドロップインは1時間400円からとリーズナブルな価格になっています。
◯夜の時間の活用例
18:00〜20:00 当館にて作業
20:00〜20:30 イオンモール明和で買い物
21:00〜 自宅着
当館より徒歩2分のところにイオンモールがあります。
手軽に夕ご飯の買い物もできるので、自宅に帰ってからも夜の時間を有効に使うことができます。
23号線沿いに位置しているため、伊勢市や松阪市、津市からの帰り道にも立ち寄りやすいロケーション。
移動や作業、帰宅までがスムーズなので、平日の夜に訪れても、翌日に影響が出ない程度に作業できるおすすめの場所です。
18時〜20時までの混み具合
〜 平日 〜
日中は10人近く利用していることもありますが、夜は5人程度で席の半分以上が空いていることが多いです。
また、平日夜の利用者のほとんどは月額会員様なので、ドロップインのスペースは貸切状態ということも。
平日夜は静かな空間になるので、おすすめの作業スポットです。
土日は17時までの営業なので、夜の作業はできません。
15時から17時の時間帯のドロップインは、5人程度が利用していることが多いです。
席の半分以上は空いているので、落ち着いた環境で作業ができます。
〜 土日 〜
土日は17時までの営業なので、夜の作業はできません。
15時から17時の時間帯のドロップインは、5人程度が利用していることが多いです。
席の半分以上は空いているので、落ち着いた環境で作業ができます。
②【21時まで】スターバックスコーヒー イオンモール明和店
「リラックスしながら作業したい」「買い物ついでに作業を済ませたい」そんな方におすすめなのが、スターバックスコーヒー イオンモール明和店です。
施設の特徴と向いている作業
スターバックスコーヒーは、本格的なコーヒーを味わいながら作業ができる、リラックスムードが魅力のカフェです。
店内は落ち着いたBGMが流れており、Wi-Fiも完備されているため、調べものやPC作業もしやすいのがポイント。
入店して右側にある共有テーブルにはコンセントが設置されており、長時間の作業にも対応可能です。
ソファ席やカウンター席など、用途や気分に合わせて座席を選べるのも嬉しいところ。
ただし、イオンモールの中に位置するため、館内放送や買い物途中のお客さんの声などが聞こえることがあります。
静かな環境で集中したい方には気になるかもしれませんが、「ほどよいBGMと人の気配がある方がリラックスできる」という方には最適な空間と言えるでしょう。
買い物や食事と合わせて作業をこなしたい場合にも便利で、作業後のリフレッシュもスムーズに行える場所です。
19時〜21時までの混み具合
〜 平日 〜
夜の時間はお一人でゆっくりとコーヒーを楽しんでいる方が多く、グループで喋っている方も少ないです。
席は3分の1程度が埋まっているくらいで、日中と比べ利用者がかなり少ないイメージなので、落ち着いた環境で作業ができます。
〜 土日 〜
特に混み合うのは土日の日中で、夜の時間帯が混み合うことはありません。
しかし、グループで利用されるお客様やイオンに訪れるお客様も多く、店内だけでなく店の前を通る方たちの話し声が聞こえ、平日よりも賑やかな雰囲気になることもあります。
③【22時まで】珈琲屋らんぷ 明和店
落ち着いた雰囲気の中で、軽食をとりながら作業できるカフェを探している方には「珈琲屋らんぷ 明和店」がおすすめです。
夜22時まで営業しているため、遅めの時間帯まで作業したい方にもぴったりです。
施設の特徴と向いている作業
珈琲屋らんぷは、静かな雰囲気の中で軽食を楽しみながら、作業に集中したい方にぴったりのカフェです。
店内は広々としており、席の間隔も広いため他の方の話し声も気にならず、Wi-Fiも完備されているので快適です。
長時間作業しても疲れにくいクッション性のある椅子やちょうどいい高さの机が並び、コンセントが使える席は5席あり、事前予約もできるので至れり尽くせりの環境です。
軽食メニューも充実しており、トーストやサンドイッチなど、お腹が空いたときでもリフレッシュしながら作業を続けられます。
その他にも、
・夜間は比較的空いていて席を選びやすい
・禁煙・喫煙ブースが分かれている
・らんぷの隣にはコインランドリーがある
という特徴があります。
そして、「らんぷが閉店する22時になっても仕事が終わらない!」となったときには、車で1分のところにマクドナルドがあるので23時まで作業を延長することもできます。
軽食を楽しみつつ、快適な空間で遅くまで作業できるのが珈琲屋らんぷです。
20時〜22時までの混み具合
〜 平日 〜
20時〜22時までの時間帯は店内の半分以上の席が空いていて、落ち着いていることが多いです。
ただ、金曜日や祝日前の夜だとにぎやかなこともあるので、ゆっくり静かな環境で作業したい方は、休み前を避けたほうが良いかもしれせん。
〜 土日 〜
平日よりお客様の数は多いですが、特別混み合うことはありません。席は半分くらい空いているイメージです。
土日の夜は4人など複数人で利用されている方が多いので、話し声やにぎやかな声が聞こえることも多い印象です。
④【23時まで】マクドナルド サニーロード明和店
「夜遅くまで作業できる場所がほしい」「食事も一緒に済ませたい」そんな方におすすめなのが、マクドナルド サニーロード明和店です。
施設の特徴と向いている作業
マクドナルド サニーロード明和店は、明和町エリアで最も遅い時間まで営業しており、23時までWi-Fiを使った作業ができるスポットです。
カウンター席にはコンセントが5口設置されているので、スマホやPCの充電をしながら仕事や学習を進めることができます。
モバイルオーダーを活用すれば、注文や会計の手間を最小限に抑えられ、作業に集中する時間を確保しやすいのも嬉しいポイント。
夜は比較的空いていることが多いので、1人でゆったりと仕事や勉強をするのはもちろん、複数人で集まって打ち合わせをすることも可能です。
さらに、夕食を済ませながら作業できるので、忙しい方にもぴったり。
遅い時間までWi-Fi環境で集中して作業したい方にとって、最適な場所と言えるでしょう。
21時〜23時までの混み具合
〜 平日 〜
夜はドライブスルーで利用する方が多く、店内は空いています。
店内の利用者も食事を終えるとすぐに帰られる方が多く、店内は落ち着いています。
22時を過ぎると店内のお客様は2〜3組程度になるので、作業に集中しやすい環境と言えます。
〜 土日 〜
平日と週末で夜の店内状況に大きな違いは見られません。店内利用者はいますが、それほど混雑はしていません。
週末には友人同士のグループも多く見られますが、比較的落ち着いて作業できる環境と言えます。
席の3分の1程度が埋まっていることが多いですが、グループや家族連れが多いため、コンセント付きのカウンター席は比較的空いています。
4つのスポットの効果的な使い分け
夜の作業に向いている明和町の4つのスポットの活用シーンについて、詳しく解説していきます。
静かな環境で長時間しっかり作業したいなら『三重明和インキュベーションセンター』
20時までとはなりますが、集中して仕事や勉強に取り組みたい方には、「三重明和インキュベーションセンター」がおすすめです。
作業や学習をするための場所なので飲食店のように夕食時ににぎわうことが少なく、常に落ち着いた環境が保たれているからです。
Wi-Fiやデスクなどの設備も充実しており、長時間の作業にも向いているのも魅力。
周囲の音を気にせず集中して作業したい方にとって、夜の時間を有効活用できる理想的な作業場所と言えます。
飲食しながらなるべく遅くまで作業できる
『珈琲屋らんぷ・スターバックスコーヒー・マクドナルド』
20時まででは足りず、食事もしながら長時間作業したい場合は、カフェや飲食店が最適です。
①なるべく長く作業したい方は23時まで営業の「マクドナルド」
明和町で一番遅くまで営業しているため、長時間作業をしたい方に最適。
夕食時はお客さんが多いですが、21時頃からは比較的静かになり、落ち着いて作業に集中できます。
モバイルオーダーを使えば注文の手間を省けるので、作業により集中しやすくなります。
②軽食を食べながら22時まで作業したい方は「珈琲屋らんぷ」
落ち着いた雰囲気の中で軽食を取りながら作業ができるのが魅力。
22時までと長時間滞在しやすいので、仕事も食事も大切にしたい方にはぴったりなスポットです。
③21時までリラックスした雰囲気で作業したい方は「スターバックスコーヒー」
スターバックスのおしゃれな雰囲気の中、美味しいコーヒーや軽食を楽しみながら、快適な空間で作業ができます。
高速Wi-Fiと電源が完備されているので充電も心配ありません。
イオンモール内のざわめきはありますが、逆に適度な活気となり、眠くならずに長時間作業できるのも魅力です。
求めている作業環境によって、時間帯や雰囲気の合うお店を選んでください。
【まとめ】明和町で夜も作業するなら4つのスポットを賢く活用しよう
この記事では、三重県明和町の夜の自宅外作業スポットについてまとめました。
夜の自宅外作業スポットを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
- 静けさやお店の混雑具合など、どんな環境を求めるのか?
- 食事も同時に済ませられるのか
- 各スポットの特徴をおさえて使い分ける
明和町の夜の作業スポットは閉店時間や食事の有無など、お店の特徴がそれぞれ違います。
ですので、その日の仕事量や作業後の予定などから、適切な場所を選ぶことが大切です。
「家では集中できない」「夜に作業したいけど、どこがいいかわからない」と感じている方は、今回紹介したお店の情報を確認して、使い分けの参考にして下さい。
夜20時まで営業している「三重明和インキュベーションセンター」について、さらに詳しくまとめた記事がありますので、ぜひこちらもご覧ください。
ぜひこちらもご覧ください。
【まるわかり!】三重明和インキュベーションセンターでできる3つのこと|三重県明和町
https://meiwa-ic.com/feature/feature01/