お知らせ

【23時までOK】三重県明和町で夜でも作業できるスポット4選

こんにちは、三重県明和町にあるコワーキング施設「三重明和インキュベーションセンター」です。

この記事では、明和町で自宅外の夜の作業場所を探している方に向けて、

  • どんなお店があるの?
  • 営業時間は?
  • 夜は空いている?

などがすべてわかるようにまとめています。

記事の前半では明和町の夜作業場所として活用できる場所を4店舗ご紹介、後半では作業内容によって各お店の使い分けまで記載しました。

この記事を読むと、明和町の夜の作業場所を一度に知ることができます。

三重県明和町の夜の作業場所をお探しの方はぜひご覧ください。

 

①【20時まで】三重明和インキュベーションセンター

カフェのような賑やかさがない場所で、じっくり作業を進めたい方には、三重明和インキュベーションセンターがおすすめです。

以下では、設備の充実度や具体的な活用方法について詳しく解説していきます。

 

施設の特徴と向いている作業

当館は、静かで作業に集中できる環境が整っており、特にPC作業や事務作業に適しています。

カフェのように周囲の会話や雑音を気にすることなく、Wi-Fiや外部モニター、コンセント完備の快適なスペースで作業が可能です。

机も広く、レシート整理や書類の確認、確定申告などの業務にも向いています。

また、オンライン会議がしやすい環境も整っているため、周囲を気にせずスムーズに進められるのが魅力です。

ドロップインだと1時間400円からフリードリンク付きで利用ができます。

23号線沿いにあり、伊勢市や松阪市、津市からのアクセスも良好です。

20時で閉館するため、作業後に隣のイオンモール明和で買い物を済ませたり、自宅で夕食を取ったりと、夜の時間を有効活用できます。

平日の夜でも静かで、翌日に影響を残さずに集中できる環境が整っているため、効率よく作業を進めたい方におすすめです。

 

18時〜20時までの混み具合

平日は日中の利用が多いものの、夕方以降は利用者が減り、比較的空いているため、静かに作業ができる環境が整っています。

土日は17時までの営業で、混み合うことはありませんが、昼頃から利用者が増える傾向があります。

静かな環境で作業をしたい方は、午前中の利用がおすすめです。

また、土日は隣の室内型遊園地「The KIDS」さんがとても人気なことにより、当館前の駐車場も混み合います。

当館近くまで来て「車がいっぱいだから利用者で混雑していて作業できずらそう・・・」と思われたとしても、駐車場の混雑はThe Kidsさんの利用者さんです。

当館が特別混み合うことはないので安心してご利用ください。

 

②【21時まで】スターバックスコーヒー イオンモール明和店

「リラックスしながら作業したい」「買い物ついでに作業を済ませたい」そんな方におすすめなのが、スターバックスコーヒー イオンモール明和店です。

以下では、設備や混雑状況について詳しく紹介していきます。

 

施設の特徴と向いている作業

スターバックスコーヒー イオンモール明和店は、本格的なコーヒーを楽しみながら、リラックスして作業ができるカフェです。

Wi-Fiが完備されており、PC作業や調べものにも適しています。

店内にはコンセントが使える席もあり、特に入って右側の共有テーブルでは長時間の作業にも対応可能です。

ソファ席やカウンター席など、用途に応じて座席を選べるのも魅力のひとつです。

イオンモール内にあるため、作業の前後に買い物や食事を済ませることもでき、効率よく時間を活用できます。

ただし、館内放送やアナウンスが流れることがあるため、完全な静寂を求める方には少し気になるかもしれません。

リラックスしながら作業をしたい方や、買い物と作業をまとめて済ませたい方にとって、便利で快適なカフェです。

 

 19時〜21時までの混み具合

平日は比較的空いており、落ち着いて作業しやすい環境です。

土日は平日より利用者が増えますが、特別混み合うことはなく、席を確保しやすい状況です。

静かな環境で作業をしたい場合は、平日の利用がおすすめです。

 

③【22時まで】珈琲屋らんぷ 明和店

落ち着いた雰囲気の中で、軽食をとりながら作業できるカフェを探している方には「珈琲屋らんぷ 明和店」がおすすめです。

夜22時まで営業しているため、遅めの時間帯に集中したい方にもぴったりです。

以下では、珈琲屋らんぷ 明和店の設備や活用シーンについて詳しく解説します。

 

施設の特徴と向いている作業

珈琲屋らんぷ 明和店は、落ち着いた雰囲気の中で、軽食をとりながら22時まで作業ができるカフェです。

広々とした空間で、静かに作業ができ、Wi-Fi完備でPC作業にも適しています。

Wi-Fiとコンセントが完備された席が5席あり、事前予約も可能です。

ドリンクだけでなく、トーストやサンドイッチなどの軽食メニューも充実しており、夕食を済ましながら長時間の作業にも最適です。

特に夜は空いているため、静かな環境で作業をしたい方におすすめです。

禁煙ブースと喫煙ブースが分かれているため、喫煙者でも快適に過ごせます。

また、隣にコインランドリーがあるため、洗濯の待ち時間を活用して作業ができるのも便利なポイントです。

さらに、22時の閉店後は車で約1分の距離にあるマクドナルドに移動し、作業時間を1時間延長することも可能です。

Wi-Fi・コンセント完備の静かな空間で、軽食をとりながら作業したい方におすすめのカフェとなっております。

 

20時〜22時までの混み具合

平日の夜の時間帯は比較的空いており、落ち着いて作業ができます。静かな環境で集中したい方におすすめです。

土日は平日よりも利用者は増えますが、混雑するほどではなく、快適に過ごせる程度の賑わいです。

特に夜間はゆったりとした空間で作業や読書をしたい方に適しています。

 

④【23時まで】マクドナルド サニーロード明和店

「夜遅くまで作業できる場所がほしい」「食事も一緒に済ませたい」そんな方におすすめなのが、マクドナルド サニーロード明和店です。

以下では、マクドナルド サニーロード明和店での作業利用について詳しくご紹介します。

 

施設の特徴と向いている作業

マクドナルド サニーロード明和店は、明和町で最も遅くまで営業しており、Wi-Fi完備で23時まで作業ができるスポットです。

カウンター席には5口のコンセントがあり、充電しながら作業を進めることができます。

また、モバイルオーダーを活用すれば、注文や会計の手間を省くことができ、作業時間をしっかり確保できます。

夜は比較的空いているため、1人での作業はもちろん、複数人での打ち合わせやグループ学習にも向いています。

さらに、食事も気軽に済ませることができるので、作業と食事を両立したい方にとっても便利な環境です。

明和町で夜遅くまで作業したい方にとって、Wi-Fi完備の快適な環境と手軽な食事を両立できる最適なスポットです。

 

21時〜23時までの混み具合

平日、土日ともに21時〜23時の間は比較的空いています。

夜遅くまで集中したい人におすすめです。

 

4つのスポットの効果的な使い分け

明和町には、静かに作業できるコワーキングスペースから、飲食を楽しみながら気軽に作業できるカフェやファストフード店まで、シーンに合わせて使い分けられるスポットがあります。

以下では、それぞれの特徴と活用シーンについて詳しく解説していきます。

 

静かな環境で長時間しっかり作業したいなら『三重明和インキュベーションセンター』

周囲を気にせず、集中して作業できる環境を求める方には、三重明和インキュベーションセンターがおすすめです。

コワーキング施設のため、仕事や学習目的の人が集まり、カフェやファストフード店のように周囲の音が少なく、静かに作業ができます。

設備も充実しており、Wi-Fiやモニター、フリードリンクなど、長時間作業する際に快適な環境が整っています。

さらに、確実に静かな環境が担保されているため、「集中して作業をしたい」「オンライン会議を周囲を気にせず行いたい」といった方に最適です。

カフェやファストフード店と比べても、落ち着いて作業できる環境が確保されているため、本格的に仕事や学習に取り組みたい方におすすめのスポットです。

 

飲食しながらリラックスして作業したいなら
『珈琲屋らんぷ・スターバックスコーヒー・マクドナルド』

作業に集中するだけでなく、リラックスしながら気軽に作業したいなら、カフェやファストフード店が最適です。

飲食しやすい環境であれば、適度な休憩を挟みながら作業を進めることができ、リフレッシュしながら効率よく作業を進められます。

珈琲屋らんぷ
軽食メニューが充実しており、食事をとりながら落ち着いた雰囲気で作業できます。
22時まで営業しているため、夜の作業にも向いています。

スターバックスコーヒー
高速Wi-Fiとコンセント付きの席があり、美味しいコーヒーを楽しみながら作業に集中できます。

マクドナルド
23時まで営業しており、短時間の作業や気軽に立ち寄って作業したいときに最適です。
モバイルオーダーを活用すれば、注文の手間を省き、よりスムーズに作業を進められます。

カジュアルな雰囲気の中で、飲食を楽しみながら作業をしたい方には、以上の3店舗がおすすめです。

 

【まとめ】明和町で夜も作業するなら4つのスポットを賢く活用しよう

この記事では、三重県明和町の夜の自宅外作業スポットについてまとめました。

夜の自宅外作業スポットを選ぶ際のポイントは以下の通りです。

  • んな作業環境で仕事に集中できるのか
  • 食事も同時に済ませられるのか
  • 閉店時間を考慮し、ある程度で作業を終わらせ、家事などの時間を確保するのか

明和町には、遅い時間まで利用できる作業スポットが充実しているので、「家では集中できない」「夜に作業したいけど、どこがいいかわからない」と感じている方は、ぜひ今回ご紹介したスポットをご活用してみてください。

以下の記事では、「三重明和インキュベーションセンター」について、さらに詳しくまとめてあります。

ぜひこちらもご覧ください。

【まるわかり!】三重明和インキュベーションセンターでできる3つのこと|三重県明和町
https://meiwa-ic.com/feature/feature01/

 

一覧へ戻る

無料見学実施中!

施設内の見学を希望される方はお気軽にお申し込みください。